- HOME
- ハイフ( HIFU )とは
– ハイフ( HIFU )とは –
HIFUとは、正式名称をHigh Intensity Focused Ultrasoundと言い、その頭文字を取った略称としてHIFUと呼ばれており、「高密度焦点式超音波」とは、超音波を肌の深部にピンポイント照射し、たるみの根本原因であるSMAS筋膜層を「面」で引締めたるみの改善を行い、術後の創傷治癒過程におけるコラーゲン産生によって皮膚の内部から「層」を引き締める小顔へ導きます。表面の皮膚を火傷させずに熱で引き締める仕組みで、肌のたるみへアプローチします。またBODYには脂肪層にアプローチすることで脂肪細胞が減少し痩身効果も期待できます。
– こんな方にオススメ –
周りに気づかれないようにHIFU(ハイフ)受けたい方。
メスや注射による治療は受けたくない方。
痛みや腫れ(ダウンタイム)が心配な方。
HIFU(ハイフ)機器を受けたい方。
– EB-HIFUの特徴 –
○お悩みに合わせて3つの層にアプローチ
お客様のお悩みに合わせて使い分け、表面層(表面的な小ジワ解消)、真皮層(コラーゲンの活性化)、SMAS筋層(老化によるたるみ解消)の3つの層から引き上げることで、より効果を実感していただけます。
○リフトアップ効果が長期的に持続される
肌の深部にピンポイント照射し、コラーゲンの再生が中長期的に促進されます。これにより筋肉が支えている皮膚にもハリが生まれリフトアップ効果が持続します。
○目元の小ジワ、くすみにアプローチ。
本来、目元はとてもデリケートな部位のため、メスによる治療が必要とされていました。しかし、EB-HIFUは、目元に適した深度で層均一に照射できるため、目の上や下、目尻などのしわやたるみにアプローチできるようになりました。
○傷が付かないので、当日から日常生活
肌の深い層を狙ってピンポイントに加熱するので、皮膚の表面には傷がつきません。一時的に赤みや腫れが出ることはありますが、皮膚表面にはダメージがないため、施術当日からメイクも可能です。周囲の目を気にする必要がありません。
○脂肪層への照射で脂肪細胞が減少。メスを使わない脂肪吸引。
皮下脂肪の層を狙って照射することで脂肪細胞を物理的に減少させます。部分痩せなどのボディーメイクに効果的で、細胞自体が減少する為、太りにくい体を作ります。
– 他施術との比較 –

– 注意点 –
施術時間 | 顔:約15分 顔顎下目周り:約30分 体 1部位:10分 |
---|---|
腫れ | なし※個人差があります。 |
洗顔 | 当日から可能です。 |
シャワー | 当日から可能です。 |
入浴 | 24時間後から可能です。 |
メイク | 当日から可能ですが、赤み、痛みが引いてからをお勧め致します。 |
施術部位のマッサージ | 2日後から可能 |
– 施術部位 –
